秋田県横手市に蔵を構える「大納川(だいながわ)酒造」との一夜限りのコラボレーションイベントを開催いたします。

「大納川酒造」は、1914年創業の歴史ある蔵元。雪深い内陸の地で、清らかな湧き水と秋田県産米にこだわり、繊細で旨味のある酒造りを続けています。伝統を大切にしながらも、若き杜氏を中心に革新を重ねるその姿勢は、Restaurant TOYOの料理とも深く響き合います。

当日は、大納川酒造が誇る選りすぐりの日本酒6種をご提供。
そのうちの1本は、杜氏がひそかに熟成させてきた“秘蔵酒”──蔵の奥で静かに眠っていた特別な一本が、この夜限りで登場します。
また、蔵元代表の田中文悟様にもご来場いただき、イベントをより一層盛り上げていただきます。

Restaurant TOYO Tokyoの洗練された料理と、秋田の風土が息づく日本酒とのペアリング。
この日限りの贅沢なひとときを、ぜひご堪能ください。

日 時:2025年8月8日(金)19:00〜(18:30~受付開始)
会 場:Restaurant TOYO Tokyo(東京・日比谷)
参加費:お一人様 22,000円(税込)※別途サービス料10%を頂戴いたします。
内 容:コース料理+日本酒ペアリング
定 員:限定20名様(完全予約制)
ご予約・お問い合わせ:・WEB予約 https://www.tablecheck.com/shops/toyojapan/reserve?menu_items%5B%5D=686f6e77bde50017593dabad&syclid=d1qr2o12mjfs73c41stg
・TEL 03-6273-3340(10:00〜22:00)

みなさまのご予約を心よりお待ちしております。

 

酒蔵
「大納川(だいながわ)」

横手市大森の地酒蔵
横手盆地の北西、霊峰保呂羽山(ほろわさん)の麓、太古 から伝わる国の重要無形文化財「霜月神楽の里」秋田県 横手市大森町にあります。蔵の歴史は古く、今から三百年 ほど前、船乗りであった先祖が当地に居を構え商いを行う とともに大正三年に酒造業を始め、創業以来横手の地酒として人々に長く愛され続けています。
神舞う郷の酒醸す蔵
雪国秋田、横手は中でも特に雪の多い街です。有名な「か まくら」をはじめ、この地で暮らす人々の風土や文化は雪と ともに育まれてきました。大納川は横手盆地の北西保呂羽 山の麓、太古から伝わる霜月神楽の里、横手市大森町に あります。出羽丘陵の酒造りに適した清廉な水を仕込水に使い、山内杜氏伝統の秋田寒仕込みで醸されます。
飲んで酔うだけでなく、心を酔わす酒を醸したい。

私たち大納川は秋田県横手市にある蔵人五人の小さな 酒蔵です。山内杜氏佐藤好直が取りまとめ、地元の空気・ 蔵の雰囲気と一緒にこの一本に詰めました。「飲んで酔う だけでなく、心を酔わす酒を醸したい」そんな蔵人の思い が伝わるように蔵人一丸となり醸しています。

https://dainagawa.co.jp/
秋田県横手市大森町字大森169
0182-26-2004